top of page

ルソー夢×ペンギン、壁画になる その2

kayo matsushima

更新日:2023年4月3日

(東大阪にあるサンコーインダストリー株式会社さんの建物の外壁にはペンギンがいっぱい。ここの7階が食堂)



サンコーインダストリーさんの新しい食堂の壁画制作にあたっては1つ問題がありました。



絵を壁面に直接描くには、手洗い場の上に足場を組まないといけないことです。


足場に乗って描くのは全然怖くないし、巨大壁画制作で慣れてむしろ楽しいのですがそんなことではなく、



ここに集まったメンバーは誰も気づいていない様子ですが(なんで⁉︎)足場を組むと制作が終わるまで手洗い場が使えなくなるのです!



「大丈夫ですよ~。合間をみてちょこちょこと使いますから~」


「いやいやいや…不便でしょう。またもし私が制作中に汚したり、こわしたり、台を凹ませたりしたらどうするんですか?まだ新しいのに」


「大丈夫ですよ~。気にしませんよ。松島さんがここを凹ましたって語り継ぎますから(笑)」



「いやいやいや…」(私が気になる)





とうわけで、私からの提案として別の場所に同じ大きさの板に絵を描いて後で手洗い場の上の壁面に設置することになりました。



板であればアクリル絵の具で描けるし、大きな絵を現地で制作するという私としては最良の形で描けることになりました。



なのでいつも壁画と言っていますが、厳密には違います。

(細かいことは気にしない~♪)



板の準備、その他もろもろは巨大壁画「最後の晩餐」×ペンギンで大変お世話になったマックスさんがしてくれることになったので、こちらも心強い。




あとは環境が整う12月頃までに下絵を考えるだけ。この辺りまでは余裕の私でした。


基本的にはいつもなんとかなるだろうと予測が甘い人なのです(笑)



↑ここがその手洗い場




サンコーインダストリーさんの建物の真ん中にもペンギンがいます。

時計は東大阪らしくラグビーボール🏉の形です。かっこいい!


つづく






 
 
 

Comentários

Avaliado com 0 de 5 estrelas.
Ainda sem avaliações

Adicione uma avaliação
bottom of page